高校総体ラグビー競技試合結果(2日目)

本日(5/30)行われました、第72回宮城県高校総体ラグビー競技2日目の試合結果です

2回戦 仙台育英 48-0 仙 台
     (前半17-0 後半 31-0)
     白石工業 0-43 仙台第三
     (前半 0-36 後半 0-7)

高校総体ラグビー競技4日目順位戦変更のお知らせ

6月4日(日)に予定している順位戦ですが、合同②の編成が困難な状況になり棄権となりました
第1試合の合同②vs白石工業を中止し、第2試合の石巻工業vs合同①を繰り上げて11:00キックオフとします

update2023/5/30

高校総体ラグビー競技試合結果

第72回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技がセイホクパーク石巻フットボール場で開幕しました。参加18校9チームが6月5日(月)まで熱戦を繰り広げます

1回戦  仙 台15-12 合 同 ②
     (前半10-7 後半 5-5)
2回戦 利 府 48-0 石巻工業
     (前半29-0 後半19-0)
     合 同 ① 0-59 佐 沼
     (前半 0-24 後半 0-35)

合同②:仙台高専名取•宮城水産•石巻•古川工業•気仙沼向洋
合同①:仙台第一•仙台工業•仙台東•多賀城•仙台第二•仙台高専広瀬

update2023/5/27

高校総体ラグビー競技の動画ライブ配信のお知らせ

第72回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技をYouTubeチャンネルでライブ配信を行います

動画ライブ配信サイトURL
大会1日目(5月27日(土) 1回戦1試合、2回戦2試合
https://youtu.be/JwmF0tz8CtA
(提供:とめチャンネル)
※通信状況によっては映像の乱れなどが発生いたします。

update2023/5/26

ラグビー教室&スペシャルトークショー

第40回全国都市緑化仙台フェア「未来の杜せんだい2023」の東部エリア会場、高砂中央公園「うみともりセントラルパーク」でラグビー教室&スペシャルトークショーが開催されます。

元ラグビー日本代表の大野均さん、真壁伸弥さんをお招きしてのトークショーとラグビー経験のある仙台市内の小学生を対象としたラグビー教室を開催します。
トークショーの観覧及びラグビー教室の見学は自由です!
是非、皆さんお越しください。

開 催 日:6月3日(土)
開催時間:トークショー13:15~13:40
      ラグビー教室14:00~15:30

※ラグビー教室については仙台市内ラグビークラブの参加者により定員に達しました。

運営:三井物産フォーサイト株式会社

update2023/5/26

高校総体ラグビー大会組合せ

5月27日よりセイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)に行われます、令和5年第72回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技の組合せが決まりましたのでお知らせいたします

■ 期  日 令和5年 5月27日(土) ~6月5日(月)
■ 会  場 石巻総合運動公園フットボール場・ふれあいグラウンド

組合せは下記のトピック欄に掲載

第72回高校総体ラグビー7人制大会の結果

4月22日(土)・23日(日)に、セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)フットボール場で、第72回宮城県高等学校総合運動大会ラグビーフットボール競技7人制大会が行われました

カップ(リーグ)
 優勝:仙台育英、2位:利府、3位:仙台第三
プレート(ーグ)
 優勝:佐沼、2位:石巻工業、3位:白石工業
ボウル(トーナメント)
 優勝:仙台、2位:合同③、3位:合同①、4位:合同②

合同①:仙台第一・多賀城
合同②:仙台第二・仙台工業・仙台東
合同③:石巻・古川工業・気仙沼向洋・宮城水産

結果表はこちら(PDF)

update2023/4/24

高校総体7人制大会の動画ライブ配信のお知らせ

令和5年度 第72回宮城県高校総体ラグビーフットボール競技会7人制大会を
YouTubeチャンネルでライブ配信を行います。

動画ライブ配信サイトURL
大会1日目(4月22日(土))予選トーナメント・リーグ
https://youtu.be/ttCqpJ9QIBw
(提供:とめチャンネル)

大会2日目(4月23日(日))決勝リーグ・トーナメント
https://youtu.be/VIPk6WEIsF4
(提供:とめチャンネル)

update2023/4/20

NTTジャパンラグビー リーグワン 2022-23
DIVISION 1/DIVISION 2 入替戦チケット情報

5月7日(日) ユアテックスタジアム仙台で開催します、リーグワンD1/D2入替戦〈浦安D-Rocks(D2 1~2位)-未定(D1 11~12位)〉のチケット販売概要をお知らせします。

◇出場チーム・ファンクラブ先行先着販売は、4月19日18:00より発売開始
◇一般販売は、4/22(土) 10:00 から発売開始
【Ticket RUGBY】
https://ticket-rugby.jp/list/release.jsp?eventCd=2314773
【チケットぴあ】
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2314773...

update2023/4/19

高校総体ラグビー7人制大会組合せ

4月22~23日、セイホクパーク石巻に行われます、令和5年宮城県高校総体ラグビーフットボール競技会(7人制大会)の組合せが決まりましたのでお知らせいたします

■ 期  日 令和5年 4月22日(土) ・ 23日(日)
■ 会  場 石巻総合運動公園フットボール場・ふれあいグラウンド

大会1日目(4月22日(土)) : 予選トーナメント・リーグ
大会2日目(4月23日(日)) : 決勝リーグ・トーナメント

組合せ:R5-kosotai-sevens_info.pdf (miyagi-rugby.jp)

update2023/4/18

リーグワン2022-23入替戦
ユアスタ決定のお知らせ

NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23 D1/D2入替戦の一部試合日程および試合会場が発表され、5月7日(日)にユアテックスタジアム仙台の開催が決定しましたのでお知らせいたします

 日程:2023年5月7日(日)12:00 K.O.
 会場:ユアテックスタジアム仙台
 対戦 D1/D2入替戦 第1戦
     浦安D-Rocks vs D1 10~12位

チケット販売情報については、4月上旬の発表を予定しています

update 2023/3/29

東北高校合同チームラグビー大会開催のお知らせ

令和4年度 第8回 東北高等学校合同チームラグビーフットボール大会を開催いたします。

 1.出場県:青森県・岩手県・福島県・宮城県
 2.期 日:令和5年3月12日(日)
 3.会 場:セイホクパーク石巻
       石巻総合運動公園フットボールフィールド第2(人工芝)
 4.トーナメント 15人制 15分ハーフ

 ライブ配信URL
 https://youtu.be/riMJzhXlVZk
 (提供:とめチャンネル)
 宮城県合同チーム選手インタビュー
 https://youtu.be/QXSdz7KM2Wg
 (提供:とめチャンネル)

update 2023/3/9

第20回東日本U15中学生ラグビーフットボール選抜大会

宮城県中学校選抜チームの大会参加します。

期日:2023年3月11日(土)・3月12日(日)
会場:【第1会場】ケーズデンキスタジアム水戸 アクセス
   【第2会場】ツインフィールド(水戸市立サッカーラグビー場)
主催:関東ラグビーフットボール協会
共催:公益財団法人水戸市スポーツ振興協会
主管:茨城県ラグビーフットボール協会
後援:茨城県教育委員会・公益財団法人茨城県スポーツ協会・水戸市
   水戸市教育委員会・水戸市スポーツ協会・茨城新聞社

詳細は、関東ラグビーフットボール協会 (rugby.or.jp)

update 2023/3/9

東北高校ラグビー新人大会Ⅰ部第3代表決定戦の結果

本日(2/24)、セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園) フットボールフィールド(人工芝)で行われました、令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会、第3代表決定戦の結果は下記の通りです。

Ⅰ部 第3代表決定戦  仙台育英 12-28 黒沢尻工業
            (前半5-7 後半7-21)

update 2023/2/24

東北高校ラグビー新人大会Ⅰ部第3代表決定戦開催のお知らせ

積雪によるグラウンドコンディション不良で中止となりました、令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会のⅠ部第3代表決定戦を下記の日程で開催いたします。

Ⅰ部 第3代表決定戦 仙台育英 vs 黒沢尻工業
日時:令和5年2月24日(金) 12:00キックオフ
場所:セイホクパーク石巻

※試合の観戦につきまして、制限はございません。
引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止対策へのご協力のお願い申し上げます。

update 2023/2/16

東北高校ラグビー新人大会の中止のお知らせ

本日開催の令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会は、積雪によるグラウンドコンディション不良のため、全試合の中止を決定しました

決勝のⅠ部・Ⅱ部は両校優勝といたします
第三代表決定戦は後日開催を予定しております
詳しい日時場所につきましては、改めてご案内いたします
※Ⅱ部の第三代表戦へ出場の盛岡工業は辞退

update 2023/2/11

第32回東北高校ラグビー新人大会3日目の試合結果

本日行われました、令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会、5-7位決定戦の試合結果は下記の通りになります。
5-7位決定戦

Ⅰ部
第1試合 黒沢尻北 (中止) 松韻学園※棄権

第2試合 青森山田 (中止) 山形合同
     ※降雪のため中止となりました。
Ⅱ部
第1試合 三本木農業 (中止) 山形南※棄権

第2試合 利  府 24-19 聖光学園
     (前半12-14 後半12-5)

update 2023/2/10

第32回東北高校ラグビー新人大会2日目の試合結果

本日行われました、令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会、準決勝の試合結果は下記の通りになります。

準決勝
Ⅰ部
第1試合 秋田工業 45-0 仙台育英
     (前半17-0 後半28-0)
第2試合 秋田中央 31-12 黒沢尻工業
     (前半14-7 後半17-5)
Ⅱ部
第1試合 盛岡工業 22-24 佐  沼
     (前半7-14 後半15-10)
第2試合 青森北 5-42 男鹿工業
     (前半0-28 後半5-14)

update 2023/2/9

東北高校ラグビー新人大会ライブ配信のお知らせ

令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会
2日目(2月9日)準決勝と3日目(2月10日)5-7位決定戦をYouTubeでのライブ配信を行います。是非、ご観戦ください。

※大会3日目(2月10日)5-7位決定戦
Ⅰ部 第1試合 黒沢尻北vs松韻学園は松韻学園の棄権により中止
Ⅱ部 第1試合 三本木農業恵拓vs山形南は山形南の棄権により中止

大会2日目(2月9日) 準決勝
https://youtu.be/JrIPUpC74zg
大会3日目(2月10日) 5-7位決定戦
https://youtu.be/_x6NGKQHghg

update 2023/2/8

第32回東北高校ラグビー新人大会1日目の結果

本日、女川町総合運動公園で行われました、令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会、Ⅰ部、Ⅱ部それぞれ1回戦が行われ下記の結果となりました

1回戦

Ⅰ部
第1試合 秋田工業(秋田1位) 39-0 黒沢尻北(岩手2位)
         (前半17-0 後半22-0)
第2試合 松韻学園(福島1位) 0-105 仙台育英(宮城1位)
         (前半0-54 後半0-52)
第3試合 青森山田(青森1位) 14-19 秋田中央(秋田2位)
         (前半7-14 後半7-5)
第4試合 山形合同(山形1位) 0-66 黒沢尻工業(岩手1位)
         (前半0-33 後半0-33)
Ⅱ部
第1試合 盛岡工業(岩手3位) 22-21 三本木農業恵拓(青森3位)
         (前半17-0 後半5-21)
第2試合 佐  沼(宮城2位) 17-7 山形南(山形2位)
         (前半17-7 後半0-0)
第3試合 青森北(青森2位) 43-14 利  府(宮城3位)
         (前半19-0 後半24-14)
第4試合 聖光学園(福島2位) 0-50 男鹿工業(秋田2位)
         (前半0-17 後半0-33)

update 2023/2/7

東北高校ラグビー新人大会ライブ配信のお知らせ

2月8日(水)から女川町総合運動公園で開催されます、令和4年度第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北地区予選大会を各会場からYouTubeでのライブ配信を行います。
是非、ご観戦ください。

Ⅰ部(第二多目的運動場)
  https://youtu.be/1PZ4yMhHO64
Ⅱ部(多目的運動場)
  https://youtu.be/t52tEQcCoDM

(提供:とめチャンネル)
 ※通信状況によっては映像の乱れなどが発生いたします

update 2023/2/7

第32回東北高校ラグビー新人大会開催

令和5年2月8日より宮城県女川町総合運動公園で第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール東北地区予選大会が開催されます
宮城県勢は、一部に仙台育英学園、二部に佐沼高校と利府高校がそれぞれ出場いたします

大会期間:令和5年2月8日(水)~令和5年2月11日(土)
会  場:女川町総合運動公園 多目的運動場
               第二多目的運動場

update 2023/1/27

高校ラグビー新人大会決勝トーナメント

第75宮城県高等学校ラグビーフットボール新人大会の決勝トーナメントが女川町総合運動公園第二多目的運動場で開催され、1回戦4試合が行われました

 第1試合 仙台育英71-0 合同①
       (前半 33-0 後半38-0)
 第2試合 利府 26-14 仙台
       (前半 7-0 後半19-14)
 第3試合 石巻工業 5-27 仙台第三
       (前半 5-15 後半0-12)
 第4試合 合同② 5-48 佐沼
       (前半 0-22 後半 5-26)

 合同①:仙台工業・仙台第一・仙台第二・仙台東
 合同②:石巻・多賀城・古川工業・宮城水産・気仙沼向

update 2023/1/16是非、ご観戦ください。

第75回宮城県高校ラグビー新人大会決勝トーナメント開催

明日14日から第75回宮城県高等学校ラグビーフットボール新人大会の決勝トーナメントが女川町総合運動公園で開催されます
準決勝は17日、決勝戦は21日、ともに女川町総合運動公園で行われます

決勝トーナメント組合せ(PDF)

update 2023/1/13Ⅰ部(第二多目的運動場)

仙台高専・名取 全国高専大会6大会ぶり優勝!!

神戸総合運動公園ユニバ―記念競技場で開催されました、第53回全国高等専門学校ラグビー大会の決勝戦が1月9日の行われ、仙台高専名取キャンパスが津山工業高専を下し、6年ぶり15回目の優勝しました

決勝:仙台高専・名取 38-7 津山工業高専

update 2023/1/10https://youtu.be/1PZ4yMhHO64

古川工業の佐々木響真さんU18合同東西戦に出場

1月5日、第102回全国高校ラグビー大会準決勝の前に「U18合同チーム東西対抗戦」が開催されました
東軍に古川工業高校の佐々木響真(ササキオトマ・3年生) さんが出場しました

update 2023/1/10

Ⅱ部(多目的運動場)
トップイーストリーグ入替戦開催のご案内

12月24日(土) セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)にて船岡自衛隊ワイルドボアーズの入替え戦が行われます
皆様お誘い合わせのうえご声援よろしくお願いします

船岡自衛隊ワイルドボアーズ vs 警視庁
(Cグループ7位)        (関東社会人1部2位)

日時:12月24日(土)12:00 キックオフ
会場:セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園
   フットボールフィールド第2(人工芝)

詳細は、関東ラグビーフットボール協会
2022年度トップイースト2022入替戦日程について(2022/12/15

update 2022/12/19https://youtu.be/t52tEQcCoDM

利府高校の大久保芽衣さんがU18花園女子15人制に東軍で出場!!

日本ラグビーフットボール協会は、「第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会」会場にて実施される「U18花園女子15人制」の試合出場予定選手を発表しました
東軍に利府高校の大久保芽衣さん(宮城女子ラグビークラブ Dianate所属)が選ばれました

■U18花園女子15人制
日時:2022年12月27日 11:20キックオフ(20分ハーフ)
場所:東大阪市花園ラグビー場 第1グラウンド

詳細は
U18花園女子15人制 出場予定選手のお知らせ|日本ラグビーフットボール協会

update 2022/12/5(提供:とめチャンネル)

SMBCカップ第19回全国小学生タグラグビー大会
宮城県予選大会

12月3日(土)、仙台市泉区のシェルコムせんだいでSMBCカップ第19回全国小学生タグラグビー大会宮城県予選大会開催致しました
今大会には初参加を含む12チームが参加致しました
予選は4グループに分かれリーグ戦が行われ、1位の4チームよる決勝トーナメントが行われ、青葉西タイタンズが優勝しました
優勝しました青葉西タイタンズは来年1月に福島県で開催される東北ブロック大会へ出場します

update:2022/12/5 ※通信状況によっては映像の乱れなどが発生いたします。

第1回北日本大学ラグビー交流戦

利府町のみやぎ生協めぐみ野サッカー場で第2節2試合が行われました

 第1試合 東北学院大学 7-29 北海道大学
        (前半0-19 後半7-10)
 第2試合 八戸学院大学 21-0 札幌大学
        (前半14-0後半7-0)

交流戦の結果、八戸学院大学は第59回大学選手権に出場
11月19日にミクニワールドスタジアム北九州で九州学生リーグ1位と対戦します

update:2022/11/7

第75回宮城県高等学校ラグビーフットボール
新人大会予選トーナメン

 順位決定戦と決勝の結果です

 順位決定戦 合同2 21-7 高専合同
          (前半7-0 後半14-7)
 決勝 利府 - 仙台第三
  ※仙台第三の棄権

合同2:石巻・多賀城・古川工・宮城水産・気仙沼向洋
高専合同:仙台高専名取・仙台高専広瀬

決勝トーナメントは、令和5年1月14日より、女川町総合運動公園で開催されます

update:2022/11/7

第75回宮城県高等学校ラグビーフットボール
新人大会予選トーナメント

 2回戦(準決勝)2試合と敗者復活戦1試合の結果。

 2回戦(準決勝)
  第1試合 利府 75-12 合同2
     (前半35-12 後半40-0)
  第2試合 仙台第三 43-7 高専合同
     (前半26-7 後半17-0)
 敗者復活戦
  第3試合 白石工業 5-24 合同1
     (前半5-5 後半0-19)

 合同2:石巻・多賀城・古川工・宮城水産・気仙沼向洋
 合同1:仙台工・仙台一・仙台ニ・仙台東
 高専合同:仙台高専名取・仙台高専広瀬

update:2022/11/3

第1回北日本大学ラグビーフットボール交流戦
<ご来場される観客の皆様へ>

● ご来場の方の駐車場は、北駐車場(満車の場合は西臨時駐車場)になります。※南駐車場、西駐車場は利用できません。
● 入場口は北側コンコースのみとなります。
● 開場は10時30分を予定しています。

<試合観戦に際してのご注意>
● 試合観戦する日の1週間前から当日までに、体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状)、試合観戦をお控えください。
● 試合観戦する日の1週間前から当日までに、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、試合観戦をお控えください。
● 試合観戦中はマスクの着用をお願いいたします。

update:2022/11/2


【大会パンフレット】
浦安D-Rocksの下沖正博CEOが郡市長を表敬訪問しました!

まもなく開幕しますジャパンラグビーリーグワンに向け、浦安D-Rocksの下沖正博代表取締役社長、内山浩文ゼネラルマネージャー 、黒木直之チームアドバイザー、高橋信孝ディレクターと宮城県ラグビーフットボール協会の千葉会長、守屋副会長、西澤参与が仙台市郡市長へ訪問いたしました。
郡市長から5月に開催された試合で、スタジアムにお越しになった方々から、ぜひラグビーの試合をもっともっと見たいとの声を頂いてますとのお話をいただきました。
新チームになった今シーズンも、引き続き仙台市をセカンダリーホストエリアと連携して貢献活動も行いたいと内山GMが話されていました。
ぜひ仙台での試合開催が望まれます。

update:2022/10/27

第59回東北地区高専ラグビー大会の結果

10月15日より第59回東北地区高等専門学校体育大会ラグビーフットボール大会が福島県いわき市の鮫川河川敷公園グラウンドで行われました。
決勝戦で仙台高専名取が秋田高専を下し、34年連続49回目の優勝を果たし全国大会出場を決めた。

1回戦 10月15日(土)
 秋田高専 50-0 鶴岡高専

準決勝 10月16日(日)
 仙台高専名取 150-3 八戸高専
 秋田高専 40-15 仙台高専広瀬

決勝 10月18日(火)
 仙台高専名取 123-0 秋田高専

優勝しました仙台高専名取は34年連続49回目

全国高等専門学校ラグビーフットボール大会は、令和5年1月4日から神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で行われます

update:2022/10/21

第102回全国高校ラグビー宮城県予選結果

準決勝
 第1試合 仙台育英 102-0 石巻工業
        (前半48-0 後半54-0)

 第2試合 仙 台 7-31 佐 沼
        (前半0-12 後半7-19)

update:2022/10/20

第1回北日本大学ラグビーフットボール
交流戦
開催のお知らせ

本年度より、新たに発足いたしました大学ラグビー新リーグ!
北海道地区大学選手権大会上位2チームと東北地区大学リーグ1部上位2校が出場
全国大学選手権大会出場チームを決定する新たな戦いにご注目ください

【第1節】 2022年10月30日(日)
会場 札幌市月寒ラグビー場
 第1試合 11:00 キックオフ
  北海道大学(北海道2位) vs 八戸学院大学(東北1位)
 第2試合 13:00 キックオフ
  札幌大学(北海道1位) vs 東北学院大学(東北2位)

【第2節】 2022年11月6日(日)
会場 みやぎ生協めぐみ野サッカー場
 第1試合 11:00 キックオフ
  東北学院大学(東北2位) vs 北海道大学(北海道2位)
 第2試合 13:00 キックオフ
  八戸学院大学(東北1位) vs 札幌大学(北海道1位)

update:2022/10/19

第75回高校新人戦の組合せが決まりました!

第75回宮城県高等学校ラグビーフットボール新人大会「予選」の組合せが決定しました

期 日
【予選トーナメント】令和4年10月30日(日)~11月5日(土)※予備日11月12日(日)
【決勝トーナメント】令和5年1月14日(土)・17日(火)・21日(土)
会 場
【予選トーナメント】石巻総合運動公園フットボール場・ふれあいグラウンド
【決勝トーナメント】女川町総合運動公園

決勝トーナメント進出4校
 仙台育英(第1シード) ・ 佐沼(第2シード) ・ 石巻工業(第3シード) ・ 仙台(第4シード)

仙台高専が予選トーナメントにオープン参加で出場致します

組合せ表(PDFファイル)

update:2022/10/14

第19回全国小学生タグラグビー大会宮城県予選
参加募集のお知らせ!!

12月3日(土)に仙台市泉区のシェルコムせんだいにて「SMBCカップ第19回全国小学生タグラグビー大会宮城県予選が開催されます
只今、参加チームを大募集しています
締切は11月4日まで

詳細につきましては下記の実施要項をご覧ください
 → https://onl.bz/zZq29qA

たくさんのご参加をお待ちしてます!

【イベント情報】
長町秋のフェスティバル
「スポチャレ in フットメッセ仙台長町」で
ラグビー体験コーナー!!

10月16日(日) フットメッセ仙台長町で開催されます「スポチャレ」に出展します
どなたでも参加できる体験コーナーで楕円球に触れてお楽しみください!

イベント詳細は以下の通りです
日時:2022年10月16日(日) 10:00~15:00
会場:フットメッセ仙台長町
   仙台市太白区あすと長町1丁目4?30
   KHBぐりりスポーツパーク内 詳細はこちら
 https://bit.ly/3V55BWm
 スポチャレ公式Instagram
https://www.instagram.com/solufaction_sportschallenge/

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

第102回全国高校ラグビー宮城県予選結果

第1試合 仙台育英 93-0 合同
    (前半45-0 後半48-0)
第2試合 多賀城 0-101 石巻工業
    (前半0-61 後半0-40)
第3試合 仙台第三 14-14 仙台
    (前半14-7 後半0-7)
    ※抽選結果、仙台高校が準決勝進出
第4試合 利府 10-32 佐沼
    (前半10-17 後半0-15)
合同:石巻・古川工業・仙台第一・仙台第二・宮城水産・気仙沼向洋・仙台東

update:2022/09/12

東北地区大学ラグビー連盟
公式ホームページ開設

9月4日より開幕しました東北地区大学ラグビーリーグの試合結果や最新情報をお届けします
https://rugby-gakusei-tohoku.org/

update:2022/09/09

第102回全国高校ラグビー大会宮城県予選における
一般の方の試合観戦について

本大会は有観客にておこないます。試合観戦については以下の内容をご確認の上ご来場願います。
感染防止対策に基づき、参加者が安全安心に参加できるよう大会を運営いたします。

【会場の入場について】
●試合当日は、「試合観戦受付」へお立ち寄りください。検温、手指消毒をおこないます。
●検温時に体温が37.5度以上あるいは咳や頭痛等の体調不良の症状がある場合はご入場をお断りすることがあります。

【お願い】
●試合観戦する日の1週間前から当日までに、体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状)、試合観戦をお控えください。
●試合観戦する日の1週間前から当日までに、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、試合観戦をお控えください。
●試合観戦中はマスクの着用をお願いいたします。
●こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒の実施ください。
●観戦終了後1週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告お願いします。

update:2022/09/06

第102回全国高校ラグビー宮城県予選の結果

第1試合 仙台工業 7-19 合同
    (前半0-7 後半7-12)
第2試合 白石工業 12-45 利府
    (前半7-19 後半5-26)
合同:石巻・古川工業・仙台第一・仙台第二・宮城水産・気仙沼向洋・仙台東

update:2022/09/05

第102回全国高校ラグビー大会宮城県予選

今年は、tbc東北放送が1回戦から決勝まで全試合YouTubeにて生配信!

詳細はこちらから
第102回 全国高校ラグビー大会 宮城県予選|tbcテレビ

第71回宮城県高校総体試合結果

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技7人制大会2次予選が6月2日(土)セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園) 石巻フットボール場で開催されました
試合の結果は以下の通りです

第1試合 仙台育英 60-0 白石工業
第2試合 佐  沼 12-21 仙  台
第3試合 石巻工業 39-10 白石工業
第4試合 仙台第三 20-7 仙  台
第5試合 仙台育英 52-0 石巻工業
第6試合 佐  沼 12-7 仙台第三
第7試合 決勝
      仙台育英 38-7 仙台第三

優勝しました仙台育英学園は、7月16日から長野県上田市菅平高原サニアパークで開催されます
第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会(アシックスカップ2022)に出場します

【第73回東北高校ラグビー大会(3・4日目)】

第73回東北高等学校ラグビーフットボール大会
兼NHK杯東北高等学校ラグビーフットボール選手権大会
宮城県代表校の試合結果

6月18日(土)
Ⅰ部 5・6位決定戦
 磐 城(福島1位) 5-31 佐 沼 (宮城2位)
    (前半0-19 後半5-12)
Ⅱ部 5・6位決定戦
 仙台第三(宮城3位) 17-8 安積・松韻(福島2位)  
    (前半10-8 後半7-0)

6月19日(日)
Ⅰ部 3・4位決定戦
 青森山田(青森1位) 29-7 仙台育英(宮城1位)
      (前半14-0 後半15-7)

【第73回東北高校ラグビー大会(2日目)】

第73回東北高等学校ラグビーフットボール大会 兼NHK杯東北高等学校ラグビーフットボール選手権大会
宮城県代表校の試合結果
Ⅰ部 準決勝
 黒沢尻北(岩手1位) 36-7 仙台育英(宮城1位)
     (前半10-7 後半26-0)

【第73回東北高校ラグビー大会】

令和4年度 第73回東北高等学校ラグビーフットボール大会 兼NHK杯東北高等学校ラグビーフットボール選手権大会が天童市の山形県総合運動公園ラグビー場で開幕しました
宮城県代表校の試合結果です
Ⅱ部 1回戦
 佐 沼 (宮城2位) 5-63 青森山田(青森1位)
       (前半0-28 後半5-35)
 山形南 (山形1位) 0-74 仙台育英(宮城1位)
       (前半0-38 後半0-36)
Ⅱ部 1回戦
 金足農業(秋田3位) 43-10 仙台三(宮城3位)
       (前半19-3 後半24-7)

第71回宮城県高校総体試合結果

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技の決勝が行われました

 決勝 仙台育英 44-7 佐沼
     (前半22-0 後半22-7)

 3位決定戦(第3代表決定)
     仙台第三 29-0 石巻工業
     (前半10-0 後半19-0)

仙台育英学園、佐沼、仙台第三の3校は、6月16日から天童市の山形県総合運動公園で開催されます、東北高等学校ラグビーフットボール大会へ出場します

高校総体ライブ配信のお知らせ

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技ライブ配信お知らせ
本日(6/6)、決勝のライブ配信URLです

  https://youtu.be/M7NcEwsVSHw
  ※提供:とめチャンネル

第71回宮城県高校総体試合結果

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技7人制大会1次予選トーナメントが行われました

第1試合 多賀城 10-27 白石工
第2試合 仙台工業 (不戦勝) 利府
第3試合 仙台南・仙台東・仙台二 27-21 石巻
第4試合 気仙沼向洋 0-68 仙台
第5試合 宮城水産・古川工 0-22 白石工
第6試合 利府 17-12 仙台一
第7試合 白石工 31-10 仙台南・仙台東・仙台二
第8試合 仙台 40-14 利府

白石工業と仙台高校は2予選へ進出しました
2次予選は、Aブロック準決勝進出4チームと1次予選通過2チームが7月2日にセイホクパーク石巻(石巻総合運動公園)で行われます
第71回宮城県高校総体試合結果

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技準決勝2試合が行われました

 準決勝
  第1試合 仙台育英 78- 0 仙台第三
     (前半52-0 後半26-0)
  第2試合 石巻工業 0-31 佐 沼
     (前半0-12 後半0-19)

※大会プログラム絶賛発売中です。

決勝は6月6日、セイホクパーク石巻で行われます

6月5日の7人制1次予選は、YouTube配信ございません

高校総体ライブ配信のお知らせ

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技ライブ配信お知らせ
県協会では全試合YouTubeでのライブ配信をいたします

  6月4日 準決勝 視聴URL
  https://youtu.be/MpjkS54LSOU
  ※提供:とめチャンネル

6月5日の7人制1次予選は、YouTube配信ございません

第71回宮城県高校総体試合結果

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技の2回戦4試合が行われました

 2回戦
  第1試合 仙台育英 89- 7利 府
     (前半46-0 後半43-7)
  第2試合 合 同 ① 0-31 仙台第三
     (前半0-7 後半0-24)
  第3試合 石巻工業 24-5 合 同 ②
     (前半12-5 後半12-0)
  第4試合 仙 台 14-32 佐 沼
     (前半0-10 後半14-22)

 合同①:仙台一・仙台工・仙台南
 合同②:多賀城・石巻・仙台二

高校総体ライブ配信のお知らせ

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技ライブ配信お知らせ
県協会では全試合YouTubeでのライブ配信をいたします

  2回戦(6月2日)視聴URL
  https://youtu.be/DZ5CAj2x1jI
  ※提供:とめチャンネル

6月5日の7人制1次予選は、YouTube配信ございません

第71回宮城県高校総体試合結果

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技がセイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)で開幕し、1回戦3試合が行われました

 1回戦
  第1試合 利 府 58- 7白石工業
       (前半41-0 後半17-7)
  第2試合 合 同 ② 15-12 合 同 ④
       (前半10-0 後半5-12)
  第3試合 合 同 ③ 15-40 仙 台
       (前半0-14 後半15-26)

 合同②:多賀城・石巻・仙台二
 合同④:古川工・気仙沼向洋・宮城水
 合同③:高専名取・高専広瀬・仙台東

第71回宮城県高校総体の試合観戦に関するお知らせ

試合観戦につきましては、保護者及び、学校職員のみ観戦可といたします

一般のお客様の観戦はご遠慮ください

第71回高校総体ライブ配信のお知らせ

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技ライブ配信決定のお知らせ
県協会では全試合YouTubeでのライブ配信をいたします
視聴用のURLは別途お知らせします

   1回戦URL
   https://youtu.be/rzlnoFPKUQg

第71回高校総体の組合せが決まりました!

第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。

期日:令和4年5月29日(日)~6月6日(月)
会場:セイホクパーク石巻(石巻総合運動公園)フットボール場
   ふれあいグラウンド
   フットボールフィールド第2(人工芝)

組合せ表(PDFファイル)

5月8日(日) ユアスタ 仙台で『仙台ラグビーまつり』開催!!

ジャパンラグビーリーグワンではゴールデンウイーク最終日の試合で、さまざまなイベントをご用意してご来場お待ちしています.
先着1,000名様に、シャイニングアークス「マフラータオル」をプレゼント!
その他イベント
・ グレイグ・レイドローねぶた ・ シャイニングアークスフォトスポット ・ キッチンカーが出店 ・ ハーフタイム抽選会!縁日を開催!第71回宮城県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技の組合せが決定いたしましたのでお知らせいたします。

シャイニングアークス東京ベイ浦安、仙台市長表敬訪問


4月21日(木)、シャイニングアークス東京ベイ浦安の選手関係者が、5月8日(日)にユアテックスタジアム仙台で開催を予定しているジャパンラグビーリーグワン シャイニングアークス東京ベイ浦安対神戸スティーラーズ戦に向け、仙台市の郡和子市長を表敬訪問いたしました。
シャイニングアークス東京ベイ浦安から、黒木直之シニアアドバイザー、石橋拓也選手、光井勇人選手、そしてNTTコミュニケーションズから澤村直行東北支店長、宮城県ラグビーフットボール協会から 千葉会長、野田副会長、西澤参与の7名でお伺いしました。
最後に選手から郡市長にサイン入りボールとジャージをプレゼントその後、訪問者全員で市長を囲んで記念撮影をして終了となりました。お忙しい中、お時間を割いていただいた郡市長をはじめ、仙台市の皆様、本当にありがとうございました。

NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安|ニュース |
4月21日(木)、仙台市 郡和子市長表敬訪問のご報告 | 期日:令和4年5月29日(日)~6月6日(月)

宮城県スポーツ協会主催
 堀越正己さんふれあいタグラグビー教室
 参加者を募集!

宮城県スポーツ協会では、宮城県制150周年・県スポーツ協会設立5周年を記念し、タグラグビー教室(協力:宮城県ラグビーフットボール協会)の参加者を募集します。
皆様のご参加をお待ちしています。

【実施日時及び場所】
 ・ 5月4日(水・祝)13時30分~15時30分
 ・ キューアンドエースタジアムみやぎ(補助競技場)
 ※雨天時はサブアリーナで実施
【講師】
 ・ 堀越正己さん
  (元ラグビー日本代表/立正大学ラグビー部監督)
  ほか1名
【参加対象】
 ・ 小学生3~6年生 (ラグビー初心者でOKです。)
【受講料】
 ・ 参加費無料
   募集人数:50名程度
【実施内容】
 初心者を主眼においた基本的なルール説明~楽しく練習・試合まで実施する、タグラグビーで楽しくチームワークを育むプログラム(変形ルール)を予定しています。

【申込方法】
グランディ・21ホームページ[講習会情報」ページにてオンライン受付4月14日(木)~4月20日(水)17:00
【申込多数の場合は抽選】
<抽選結果>4 月 23 日(土)までにご当選の方のみにお申し込みいただいたメールアドレスにご当選メールをお送りいたします。メールを受け取れるように設定をお願いします。
※grande21@mspf.jp から当選メールをお送りします。(お電話では連絡しませんのでご注意ください)
※抽選に漏れた方にはご連絡はいたしませんので予めご了承ください。

【注意事項】
※受付時に、個人情報含めご記入いただく内容がございますのでご協力をお願いいたします。[参加にあたっての同意書]のご提出をお願いいたします。
ご参加にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント当日、会場において参加前2週間における健康状態の確認及び検温等を実施し、場合によっては参加をお断りする場合もございます。
雨天の場合は開催場所を変更して実施します。
新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、やむを得ず中止とする場合がございます。会場:セイホクパーク石巻(石巻総合運動公園)フットボール場


 体験会の開催中止のお知らせ

4月16日(土)に開催予定でありました、「ラグビー体験会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催中止とさせていただきます。
参加者および関係者の皆さまの健康と安全を最優先に考えた措置のため、ご理解のほどお願いします。
ご参加を予定されていた皆様には深くお詫び申し上げます。


 ― ラグビー体験会参加者を募集 ―

宮城県ラグビーフットボール協会ではラグビー体験会参加者を募集します
皆様のご参加をお待ちしています。

実施日時及び場所
・4月16日(土) 13時00分~15時00分
・FUT MESSE仙台長町

ラグビー体験会講師
ジャパンラグビーリーグワン所属チーム
「NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安」 より選手・スタッフにご参加いただき実施いたします

参加対象
幼児・小学生・中学生 (ラグビー初心者でOKです。)
参加費無料。※親子での体験参加も可能です。

募集人数
事前申込は行いません。当日参加いただけます

実施内容
ラグビーの楽しさや魅力を知るきっかけとなるよう、パスやキックなど、ラグビーボールを使ったゲーム形式で実施します。

※受付時に、個人情報含めご記入いただく内容がございますのでご協力をお願いいたします。
ご参加にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
イベント当日、会場において参加前2週間における健康状態の確認及び検温等を実施し、
場合によっては参加をお断りする場合もございます。
雨天や新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、やむを得ず中止とする場合がございます。   ふれあいグラウンド

2022年度「安全インテグリティ推進講習」「セーフティアシスタント講習」及びチーム登録につきまして

平素より安全対策事業に対しましてのご理解・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
例年3月に開催しております「宮城県ラグビーフットボール協会 安全・インテグリティ推進講 習会」につきまして、本年も新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から日本協会が提供 するオンライン講習をもって代替とさせていただきます。
(1) 2022安全・インテグリティ推進講習会
(2)セーフティーアシスタント認定講習会
(3)チーム登録について
ご不明な点等ございましたら、安全委員会各カテゴリー担当者へご連絡賜りますようお願い申し上げます.   フットボールフィールド第2(人工芝)